カーポートを選ぶ際、最も重要といっても過言ではないのが屋根材の選択です。現在は様々な屋根材が販売されていますが、最も主流な屋根材がポリカーボネートと呼ばれる素材の屋根材です。ポリカーボネートはガラスの200倍もの強度があり割れに強く、透明感があるため視界を崩しません。カーポートの醍醐味である車へのUV(紫外線)のカット率もほぼ100%のポリカーボネートは、車を守るカーポートの屋根としてまさに最適なアイテムと言えます。
LIXIL(トステム) カーポート屋根材
-

クリアブラウン(透明)
ポリカーボネート板 -

クリアブルー(透明)
ポリカーボネート板 -

クリアマット(すりガラス調)
ポリカーボネート板 -

ブルーマットS(すりガラス調)
熱線吸収ポリカーボネート板 -

クリアマットS(すりガラス調)
熱線吸収ポリカーボネート板 -

ミストグレーS(すりガラス調)
熱線遮断FRP板DRタイプ
YKK AP カーポート屋根材
-

アースブルー
ポリカーボネート板 -

スモークブラウン
ポリカーボネート板 -

トーメイマット色
ポリカーボネート板 -

アースブルーマット
熱線遮断ポリカーボネート板 -

クリアマット
熱線遮断ポリカーボネート板 -

アッシュグレイ
熱線遮断FRP板(DR認定品)
スチール折板屋根材
ポリカーボネートと並び主流なのが、折板と呼ばれるスチール製の屋根です。特徴としては強度が非常に高く、積雪地に使用するカーポートの屋根としては最適です。現在ではポリカーボネートとスチール折板の組み合わせにより、カーポートの積雪強度を保持しつつ、光を取り入れるなどの新しい使い方も主流になりつつあります。
-


スチール折板
-

素材:ガルバリウム鋼鈑
-


ポリカ折板 幅600(3山)
-

素材:ポリカーボネート※スチール折板と組み合わせ可能です。
-


ポリカ折板 幅200(1山)
-

素材:ポリカーボネート※スチール折板と組み合わせ可能です。

