カーポート買うならエクスショップ
提案から工事まで、お庭のことならお任せください。 エクステリア商品が安い! 最大63%OFF ガーデンプラス

日陰を作ってエコにも貢献!ベランダ用日よけシェードとオーニングのおすすめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS

【更新日】2024年06月18日

シェード

日本の夏の気温は年々上昇しており、今後も平均気温が上昇しつづけるとのデータもあります。
夏の強い日差しは、室内に居てもでも暑さを感じてしまうほど。
実は、室内に伝わる熱の7割が窓からの侵入によるもの。
室内の暑さ対策をするなら、窓への対策が効果的です。

そこで、リフォームが不要で簡単に室内への暑さ対策が行えるものがベランダ用の日よけシェード。
日光を物理的にさえぎることで、窓からの熱の侵入を防いでくれます。
しかし、日よけシェードにも、複数の種類があるため、どれを選ぶべきか迷ってしまうのではないでしょうか。

そのため、この記事では日よけシェードの特徴と、プロが自信を持っておすすめできる商品をご紹介しています。
日よけシェードには暑さをさえぎるだけではなく、さまざまな効果があります。
ぜひ、この記事を参考に自宅にぴったりの日よけシェードを選んでください。

ベランダ用日よけシェードとは

ベランダ用日よけシェード

シェードとは日差しをさえぎる日よけのことです。
屋根とは異なり、布などの柔らかい素材で作られているので、簡単に取りつけや収納が行えます。
夏場には日差しをさえぎり室温の上昇を防いでくれる一方で、冬場には取り外したり収納したりすることで日光を取り入れられます。

ある程度は光を通すため、設置した場所が暗くなることはありません。
日光はさえぎりたいけど、室内が暗くなってしまうのは避けたいですよね。
そんな絶妙な要求に応えてくれるのが、日よけシェードです。

オーニングとの違い

カフェやショップで見られるオーニングと、シェードは厳密な意味では区別されています。
シェードは軽い布で作られていることが多いため、設置と収納が簡単に行える点が魅力です。
一方でオーニングは頑丈に作られており雨が降っても収納する必要がなく、キャンバス部分の角度や広さの変更が可能です。
そのため、室内に取り込む日光の量が調節しやすく、1年間を通じて活用できるのが特徴です。

ベランダ用日よけシェードの効果

good

日よけシェードには、大きく分けて3つの効果があります。

室内への直射日光や紫外線を防ぐ

ベランダ用日よけシェードの最も大きな効果は日光や紫外線が、直接室内に入るのを防いでくれること。
直射日光が室内に入らないため、窓の近くでも暑さを感じることは少なくなります。
直射日光に弱い観葉植物がある家庭でも日よけシェードを取り入れれば、快適な日陰を作り、葉の日焼けなどが防げるでしょう。
また、UVカット機能のある日よけシェードを使えば、室内への紫外線の侵入も防げます。

電気代の節約につながる

直射日光が入らず室温が保たれるので、夏場の電気代が節約できる点も日よけシェードの効果です。
夏場に冷房を使っていても、窓から入ってきた日光が室温を上昇させてしまいます。
そこで日よけシェードを使えば、日光が室内に入りづらくなり室温の上昇が防げます。

目隠し効果がある

近隣の住宅から、室内が丸見えになってしまっている場合は、日よけシェードによる目隠しが簡単かつ効果的です。
近隣からの視線が気になるケースとしては同じ高さの家よりも、やや高い位置の家から室内が見下ろされる場合があります。
日よけシェードは、窓に対して全面を覆うように取り付けるものもあるため、しっかりと視線をシャットアウトしてくれます。

ベランダ用日よけシェードの選び方

はてなと電球

日よけシェードには、さまざまな種類があり目的に応じたものを選んで設置する必要があります。
どのような基準で自宅に取り付けるべきなのか、選び方の基準をお伝えします。

取り付ける場所の条件から

日よけシェードは、取り付けたい場所に応じた種類選びが重要です。
たとえば、賃貸住宅に住んでいて窓枠に傷を着けたくない場合と、持ち家の庭に日よけシェードを取り付けたい場合は、自然と選び方が異なります。
そのため、日よけシェードを選ぶ際には取り付け方法を忘れずに確認しておきましょう。

サイズから

日よけシェードを設置する窓のサイズよりも、大きなものを選ぶようにしましょう。
窓に対して、日よけシェード方が小さければ、せっかくの日よけ効果も半減してしまいます。
日よけシェードを購入するこが決まったら、しっかりと設置予定の窓のサイズを測っておきましょう。

機能・効果から

日よけシェードを設置する理由に応じて、適切な機能や効果を持った商品を選びましょう。
たとえば、視線をさえぎるために購入した日よけシェードが、薄い生地のものだった場合、室内の照明を使うと住人のシルエットが外から見えてしまうかもしれません。
目隠し効果を期待して日よけシェードを取り付けたのに、室内の人のシルエットが見えてしまっては、期待した効果は得られません。

ベランダ用日よけシェードのお手入れ方法

how to

屋外で使う日よけシェードには、砂埃などの汚れが付着します。
汚れたままで使うのではなく、定期的にお手入れをしてきれいな状態を保つようにしましょう。

軽い汚れの場合

日よけシェードの軽い汚れは、乾いた布を使った乾拭きで十分きれいになります。
ゴシゴシと強くこすると日よけシェードの布地が傷ついてしまうので、やさしくふき取るようにしてください。
もし、雨で日よけシェードが濡れてしまった場合は、晴れている日に広げて干してください。
濡れたままにしておくと、カビが発生してしまう可能性があります。

ひどい汚れの場合

汚れがひどい場合は、ぬるま湯に中性洗剤を薄めスポンジで汚れを洗い落としてください。
模様や柄がある日よけシェードの場合は、目立たない部分で色が滲んだりかすれたりしないか確認しておくと安心です。
汚れを落としきったら、洗剤が残らないように水で洗い流してください。
水で洗い流したあとは雨に濡れたときと同様に、しっかりと広げて干すようにしましょう。

ベランダ用日よけシェードのおすすめ5選

それでは、おすすめのベランダ用日よけシェードをご紹介していきます。
施工例も一緒にお伝えするので、設置後のイメージを膨らませる参考にしてください。

彩風 あやかぜ S型 手動式

彩風 あやかぜ S型 手動式
≫詳しい商品情報はこちら

使わないときは、非常にコンパクトに収納できる点が特徴の日よけシェードです。
住宅のシルエットを変えたくないときは、壁面からの張り出しが少ない日よけシェードを選ぶのがポイントです。
ベランダ用の日よけシェードは取り付ける位置が高いため、張り出しが少ないものほど、住宅のシルエットを崩しません。
その点、彩風の収納時の厚みはわずか150mm。
コンパクトに収納できるため、住宅の雰囲気を損なわずに取り付けが可能です。

施工例

東京都板橋区の施工事例
≫施工例はこちら

白い壁面の住宅に取り付けた、ブラックの日よけがスタイリッシュな施工例です。
彩風は、優れた耐風・耐雨性能を持っているため、通常の風雨では収納が必要ありません。
そのため、広げている際の住宅との一体感は非常に重要なポイントです。

彩風 あやかぜ C型 手動式

彩風 あやかぜ C型 手動式
≫詳しい商品情報はこちら

業界最薄サイズの120mmになる収納形態が特徴のオーニングです。
非常にコンパクトな収納形態を生かして、いままで諦めていた軒下やシャッターボックスの上などへの設置が可能です。
スペースが限られている場所へ日よけが必要な場合は彩風 C型の設置が可能か、ぜひお問い合わせください。

施工例

広島県福山市の施工事例
≫施工例はこちら

オフホワイトの外壁に、ブリティッシュグリーンのオーニングが爽やかな印象を与えてくれる施工例です。
限られたスペースでもオーニングを設置すれば西日をさえぎり、冷房の効きも改善されます。
また、彩風 C型は通常の風雨では収納する必要がないため、手動式の開閉でも手間がかかりにくい点がうれしいですね。

彩風 あやかぜ CR型 電動式 スクリーン付タイプ

彩風 あやかぜ CR型 電動式 スクリーン付タイプ
≫詳しい商品情報はこちら

狭小スペースへの設置が可能で、コンパクトに収納できる彩風 C型の前面に、メッシュスクリーンを追加したタイプです。
前面にメッシュスクリーンがあることで、収納時でもすだれの様に日よけが可能です。
また、リモコン式なので室内から簡単に開閉が可能です。

施工例

東京都国立市の施工事例
≫施工例はこちら

ウッドデッキの上方にオーニングを設置した施工例です。
夏場にはウッドデッキの表面が直射日光により、非常に熱くなってしまいます。
そこで、オーニングを設置することで、ウッドデッキ表面の温度上昇を防ぎ、夏場でも快適にウッドデッキで過ごせます。

エルパティオプラス 手動式

エルパティオプラス 手動式
≫詳しい商品情報はこちら

キャンバス部分の角度が自由に変えられるオーニングです。
細かな調整が可能なので、季節によって異なる日射条件にも対応可能です。
日光はさえぎりたいけど室内が暗くなるのは嫌だ、という場合には、おすすめのオーニングです。

施工例

神奈川県横浜市の施工事例
≫施工例はこちら

直射日光を防ぐために、オーニングを設置した施工例です。
夏と冬を快適に過ごすには、季節によって異なる角度で差し込む日光との付き合い方が重要。
オーニングで室内に取り込む日光を調節し、暑い夏や寒い冬を乗り切りましょう。

彩風 あやかぜ CR型 手動式 スクリーン付タイプ

彩風 あやかぜ CR型 手動式 スクリーン付タイプ
≫詳しい商品情報はこちら

手動でコンパクトに開閉できる彩風の前面に、メッシュスクリーンが追加されたオーニングです。
メッシュスクリーンにより日差しだけではなく、外部からの視線もさえぎってくれます。
フェンスなどと一緒に設置すれば、より一層目隠し効果が高まりますよ。

施工例

奈良県高市郡高取町の施工事例
≫施工例はこちら

ウッドデッキが直射日光によって、熱くなることを防ぐためにオーニングを取り付けた施工例です。
ウッドデッキは洗濯物を干すスペースも兼ねているため、オーニングがあることで、急な雨に慌てる心配もありません。
また、洗濯物が日光によって日焼けするのも防いでくれます。

まとめ

日よけ用シェードは、日光をさえぎるだけではなく、紫外線や外部からの視線もシャットアウトしてくれる心強い味方です。
室内に日光を入れないようにすることで、室温の上昇を防ぎ、夏の冷房費用の節約にもつながります。

日よけシェードの種類によっては、限られたスペースへの取り付けにも対応しています。
そのため「日差しが暑いけど、仕方ない」とあきらめていた窓へ、日よけシェードを取り付けられるかもしれません。

もし、自宅の窓への取り付けでわからないことがあれば、ぜひエクスショップへお問い合わせください。
エクスショップでは「具体的な工事費用が知りたい」「希望通りの工事が可能か、直接相談したい」という場合、現地にスタッフがお伺いし、無料で見積りなどの対応をいたします。
気になった点があれば、ぜひお電話やメールでお問い合わせください。

カーポートやウッドデッキ等のエクステリアについての質問や、
商品の評判などがわかる掲示板

エクステリアの質問・掲示板

  • エクスショップ エクスショップ
  • ガーデンプラス ガーデンプラス